ホーム  >  彦根の不動産売却はスマイル不動産コンサルタントにご相談ください。  >  彦根市の不動産売却  >  結論出しました... 民泊の件

結論出しました... 民泊の件
カテゴリ:彦根市の不動産売却  / 投稿日付:2025/01/29 06:47

空家の活用方法の一つとして民泊(住宅宿泊事業法)が法整備されたのが2013年、ここ7、8年で地方にも広がって来ました。空家活用の提案をする私として知らん訳にはいきませんので実際に弊社で所有する賃貸用の一軒家を民泊にしようと思い数々のセミナーに出向き(Webですけど...)勉強をして来ました、実際に長浜2件彦根で1件近江八幡1件を利用しました。(あくまでも自社所有する一軒家を民泊利用する前提で検討しました、新たに物件を買って民泊事業をする訳では無いです。)
やるからには収益を出さなアカン訳で、セミナーでよく聞く『地域の活性化に貢献できます!』では無いんです(ゴメンなさい...)私の結論、私のレベルでは無理!
一番のネックは『人』人材確保が難しいこと、確保できても予約管理から家の各部屋の掃除やセッティング、トラブル対応に言葉の壁、全てクリアする為には1人では無理で最低でも3人は必要です。1人で廻せるスペシャリストが居たとしても彦根で1軒のみでは費用対効果が低いです。打開策を探す為にも長浜で民泊されている方とお出会いもして来ました、もうそこは空家を活用とかのレベルではありませんでした... 企業規模も違えば資金力も違います、土俵が違いすぎて... ご飯食べて飲みに行って談笑で終わりました。けどしかし、個人レベルでも絶対にできるはずです、これを探して行きますが一旦ここで仕切ります。誰かアドバイスください...

ページの上部へ